SHOW ROOM
見る WATCH 触る TOUCH 体感する EXPERIENCE
MDR式マテハンショールーム
物流・生産ラインの自動化を、
実機で体感できるショールーム
イノベーションセンターは、MDR (Motor Driven Roller)と
そのソフトウェア技術を駆使した製品群を展示する
「見る・触る・体感する」MDR式マテハンショールームです。
イノベーションセンターでは現場改善のご提案だけでなく、
実機を通じてお客様と新しいアイデア・ビジネスモデルを創出します。
イノベーションセンターで
できること
-
実機を体感し、運用後のイメージが具体化できる
-
構想段階からの相談で、自社に合ったソリューション設計が進められる
-
社内稟議や提案時に使えるデータや根拠が得られる
-
導入効果を自社の業務に置き換えて検討できる
-
搬送テストが可能で、導入前の不安や懸念点を解消できる
現場改善を進めるのに
役立つ
見どころ
HIGHLIGHTS
FLOOR MAP
-
仕分け(小物・ファッション・メール)
-
小物や軟包装品のピッキングから
梱包工程までを自動化!Piece SORTER-4000
ネット通販物流で増える小口配送、これらの課題を解決 する、 静音・省エネ・小物搬送ソーティングシステムです。
-
仕分け(ケース)
-
バーチャル空間で導く搬送ソリューション
「id-DVT」モデル
止めない物流を実現する伊東電機オリジナル制御「id-DVT(Ideal dual virtual digital twin) 」 のソーティングシステムです。
-
-
仕分け(パレット)
-
フレキシブルなパレット搬送ライン構築を実現
パレット搬送・仕分けコンベヤ
油圧、空圧機器を使用せずMDRで1,000kgのパレットを直角分岐する「P-RAT」とターンテーブルモジュールを搭載したコンベヤです。
-
-
保管(ケース)
-
入庫、順立て、出庫を同時に行う
ケース保管システムACSS
昇降装置を使用せず、ケースの入庫・出庫・ラック内の並び替えを、同時に連続で行う保管システムです。
-
ケースの並び替え、出庫、配膳システム
VCSS
MDR式ロボテックス技術とソフトウェア技術で、縦空間を利用した配膳システムです。
-
-
保管(パレット)
-
先入れ先出しを徹底!
パレットの保管・入出庫自動化システムAPSS
パレット搬送用ストレートコンベヤモジュールとターンテーブルモジュール・直角分岐モジュールを組み合わせたパレット並び替え・入出庫・保管棚です。
-
-
ピッキングシステム
-
商品の入荷から、検品、棚入れ、オーダー集品までを自動化するピッキングシステム
RevoPick
省人化と生産性向上を同時に実現します。作業負担の軽減とピッキングミスによる納品トラブルを防止でき生産能力が高められます。
-
-
モジュール
-
エアーレスMDR式ストッパー
既存コンベヤのローラ軸穴を活用して取付けが可能。コンパクトな設計で施工・メンテナンスが簡単です。
-
ラインセンサ
一本の棒状にセンサの素子を内蔵し、搬送物の大きさ・傾き・薄物でも正確に検知します。
-
省エネ比較コンベヤ
MDR式コンベヤの省エネ効果を、他方式コンベヤと比較し、MDRの優位性を体験できます。
-
POWER MOLLER トルク比較
MDR(DCパワーモーラ)とACパワーモーラをモータトルク面から比較し、MDRの優位性を体験できます。
-
MDR/ドライバ各種
高度化・多様化するマテハン業界の進化に対応する、MDRおよびコントローラをご紹介します。
-
スペシャルスペース
-
id-DVT バーチャルツイン体験デモ機
バーチャル空間で生成された目的地までの理想の軌跡通りに、現実空間の荷物を動かすゲームです。
-
FNR+FNS+id-DVT 傾斜コンベヤ
id-DVT制御で搬送物の姿勢を管理。FNSでパーフェクトな仕分け・並び替えを実現します。
-
耐久試験ルーム
国際的な品質基準を満たすため、ハードウェア・ソフトウェアの両面で耐久試験を 行っています。
-
電波暗室
電磁波ノイズ試験を社内で行っています。電子機器への影響を確認しています。これにより、パワーモーラの安全性と信頼性を検証しています。
-
セミナールーム
生産・物流現場の課題改善事例や業界情報 など、有益情報を定期配信します。
-
id-MEMS トレーニングルーム
MDR式コンベヤのメンテナンス講習や、ITOHのIoT技術によるリモートメンテナンス など、新しいメンテナンスを体験して頂く スペースです。
-
id-Restaurant
社員同士やMDR式マテハンショールーム 「イノベーションセンター」 に来場いただいたお客様とのコミュニケーションを図るスペースです。
アクセス
ACCESS
施設概要
-
開館日月曜日~金曜日(土・日・祝日・当社休業日を除く)
-
見学時間10:00~11:30
13:00~14:30
15:00~16:30 -
住所〒679-0105
兵庫県加西市朝妻町1146-4
東山第二工場/イノベーションセンター
バスでお越しの場合
<大阪からは高速バスが便利です>
- 中国ハイウェイバス<大阪~津山・北条>の「北条」で下車
-
「北条」からタクシーで移動(約10分)
「加西工業団地内の伊東電機」でご指定ください
電車でお越しの場合
-
JR加古川線 粟生駅で下車
(大阪・新大阪からJR東海道本線姫路行きに乗車。加古川駅で乗り換え) -
「粟生駅」からタクシーで移動(約15分)
「加西工業団地内の伊東電機」でご指定ください
車でお越しの場合
中国自動車道 加西IC下車 約10分
- 信号「加西IC前」を左折(南下)
- 信号「玉野南」を左折、約2Kmで加西工業団地入り口
- 加西工業団地入り口の信号を右折、約600mで到着
ご予約はこちらから
お申込みフォーム
- 完全予約制となっております。
- 見学の5営業日前までにご予約お願いいたします。
※予約状況によっては、ご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。
- 前日午前中までにキャンセルのご連絡をお願いいたします。
- 当社ではお申込みが完了した時点で自動返信メールを送信しております。
しばらく経っても自動返信メールが届かない場合は、お電話でお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ:0790-47-1115(営業時間 9:00-17:00 / 土日祝定休) - 当社ではお申込みが完了した時点で自動返信メールを送信しております。
- しばらく経っても自動返信メールが届かない場合は、お電話でお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ:0790-47-1115(営業時間 9:00-17:00 / 土日祝定休)
※お問い合わせいただいた後、
予約状況を確認して折り返し担当者からご連絡をさせていただきます。
その連絡の後にご予約確定となりますので、予めご了承の程よろしくお願いいたします。
※回答までにお時間をいただく場合がございます。 また土・日曜日、祝日、当社指定休日にお問合せの場合、翌営業日以降の回答となります。あらかじめご了承ください。