Vol. 181  2024年11月20日 発行

 

 

動画が視聴できない場合は こちら をクリックしてください。

「出荷ラインを止めない!物流現場の機能を向上させ企業イメージをアップ!」

物流現場の要、特に出荷ラインは物流業者の生命線ともいえる重要な役割を果たしています。しかし、ラインが停止することで発生する損失や企業イメージの低下は計り知れません。

【搬送システムのメンテナンスにおける課題】

  • 作業時間が長引く
  • 手順が複雑で困難
  • 複数の工具が必要

このような課題を解決するのが、伊東電機のMDR式コンベヤです。

伊東電機のMDR式コンベヤは、メンテナンスが極めて容易で、他の方式と比較してパーツ交換にかかるダウンタイムがほとんどありません。

 

伊東電機のMDR式コンベヤを導入することで、出荷ラインの停止リスクを回避し、物流現場の効率化と信頼性向上に繋がります。

 

是非、MDR式コンベヤの導入を検討してみてください!

 

日本3PL協会からのお知らせ

伊東電機が所属する日本3PL協会主催で、12/6 (金)に「第5回トヨタ・インテリジェント・ロジスティクス・セミナー」が開催されます。現在参加者を募集しており、協会会員以外の方もご参加いただけます。

人手不足、人件費の高騰、拡大を続けるECへの対応、カーボンニュートラルへのシフト、そして待ったなしの2024年問題、2025年問題など、様々な課題へ対応するために、マテハン/ロボティクスへの期待がますます高まっています。そのニーズに対して新しい技術、新しい着眼点を持った、イノベーティブなプロダクトも急増しております。今回は、さらに進化した最新のロボティクス・システムや物流分野の注目すべきベンチャー企業を取り上げました。

 

会員企業の皆様のロボティクス活用、DX推進の現実的な一手として参考になりましたら幸いです。日本3PL協会の特別イベントとして、ロボティクス産業をリードするキーマンより説明していただきます。

 

▼詳細はこちら

https://www.3pl.or.jp/post-11026/  

 

 

▼お申込みはこちら
https://www.3pl.or.jp/application_form/application_form-11005/

 

開 催 日 時

2024年12月6日(金)13:15~17:00 (受付開始13:05~)

会   場

富士ソフトアキバプラザ 東京都千代田区神田練塀町3

会場の詳細はこちら

参   加   費

1名様 会員3,300円(税込) 一般4,400円(税込)

定   員   数

100名様(先着)

申 込 締 切

2024年12月2日(月) 12:00

お問合せ先

日本3PL協会事務局
電話番号:03-6206-8621 FAX番号:03-6206-8640

 

展示会情報

米国・カリフォルニア 開催「Rockwell Automation Fair 2024」に出展中

 

>詳細はこちら

 

韓国・大邱 開催「Daegu Automatic Machinery Expo 2024」に出展中 

 

>詳細はこちら

 

 PR

 

 

 

FacebookLinkedInYouTube

 

・本メールは、以前に資料を請求して頂いた方や、弊社社員と名刺交換させて頂いた方、

 展示会で弊社ブースへお越し頂いた方にお送りしております。

 

・お問い合わせは こちら までお願いいたします。

 

・個人情報の取扱いに関しましては こちら をご確認ください。

 

・今後伊東電機からの配信を希望されない方は、こちらをクリックしてください。

 

 

伊東電機株式会社  〒679-0105 兵庫県加西市朝妻町1146-2

Copyright © ITOH DENKI CO.,LTD. All rights reserved.